まったく更新してませんでした。実はお盆前にホンダ ビートが事故りました。とは言っても軽傷なんですが今現在までの事を書きたいと思います。
- 事故の状況
- 事故後の対応
- 板金塗装屋
- 仕上がり
駐車場の入り口にて渋滞で待っていたところに前のトラックがなぜかバックしてきた。後ろにも車がいるので後ろにも逃げられずにトラックの荷台がボンネットの上を通過し、その下にあるスペアタイヤがボンネットを押し曲げて行った。
保険を使いたくない事故処理もしないかわりに板金塗装屋を紹介し、確実に修理してくれる事を約束してもらった。
板金塗装屋さんはトラックの持ち主の知り合いでありましたが、ちゃんと挨拶に来てビートの状況を見てくれた。そして何よりもぶつけた本人もちゃんとその場に来て修理箇所の確認をしてくれました。
ビートのボンネット。前から押されて曲がってしまい塗装にヒビが入った状態でしたがフレームは曲がっていなかったのでまず安心。仕上がりは板金も塗装もしっかりやってもらって満足な状況でした。もともと色あせてピンク色だったものが新品になっちゃった感じです。
事故を起こしたトラックの運転手が誠実な方なので今回は良かったんですが、本当は警察を介して事故処理を行った方がいいと思います。実はトラックの運転手ってのが隣人だったのでこんな感じで処理できましたけれどもやっぱり顔を合わせると気まずい感じがしますね(笑)。
車が直って良かったですね~。でも人身事故にならなくて良かったね。秋はドライブにも最高の季節になりますが、お互い安全運転で楽しみましょう。
しかし、最近自分の好きな車が欲しくてたまりません。 独身時代は好きなBMWに乗っていたんだけど今は家族車のトヨタミニバンです。子供が大きくなったらBMWの5シリーズに乗りた~いと思う今日この頃。。。。
かついっちゃん>
子供が大きくなったらねー!不便でもいいから2シーターのオープン乗りたいなぁ